帰省 2018 で旅のしおりなどに使ったツール

今回の旅行・帰省で情報をまとめたり共有したりするのに使ったツールは以下。 nNote (ノート用の Web 日記) 今回はオープンにしても問題ないもの(タイムテーブルやスポット情報など)は、認証・共有設定無しで見てもらえる nNote に書いた。同行者に URL を伝えるだけで見てもらえるので共有が簡単。 各種サイトや Google マップ上のスポットへハイパーリンクを貼っておけば、スマートフォンからさっと確認してもらえるので便利。 Google マップの場所のリスト 5月に鎌倉に行く時 にGoogle マップの場所のリストを作って共有したら便利だったので、今回も仙台のスポット共有に。 巡る場所の候補を順番に見てもらったり、位置関係を知ってもらったり、現地で場所を確認したりするのに便利。 Evernote えきねっとのメモなど、公開しないノート用にちょっとだけ使った。 Day One 現地での行動記録用。 まとめ URL を共有するだけで見てもらえるものが一番気軽。 Google マップの場所の URL へのハイパーリンクをつけておくと、スマートフォンで Google Chrome から Google マップアプリを一発で開けるのが便利。