無印良品の「メイクパレット・S」が「銀一 シルクグレーカードVer.2」の携帯ケースとして最高だった。
ホワイトバランスを取るのに定評のある「銀一 シルクグレーカードVer.2」だけれど、デリケートな表面なので A4 のカードのままでは気軽に取り扱えないし持ち歩くのにも不便だ。開閉式のケースに入れておきたい。
無印良品のアルミカードケースに入れようかと思って店舗に買いにいったところ「メイクパレット・S」が目についた。
カードケースより一回り大きく良いサイズ
ABS 樹脂なのでバッグに入れてもカメラやガジェットを傷つけにくい。
メイク時に内側のミラーが使えるよう、好きな開き具合で止まる。
とグレーカードを入れておくのに良さそうなので早速買って試してみた。
シルクグレーカードをカットする
「メイクパレット・S」の内寸は 104mm x 60mm なのでこのサイズにシルクグレーカードをカットする。
端から 60mm の幅でカッターを使ってカットし、その切り取った部分から 104mm の長さでさらにカット。余りの部分がちょうどミラー側に収まる大きさなのでこちらもそのまま使うことにした。
メイクパレット・S に貼り付ける
カットしたら両面テープで貼り付け。最初にカットしたカードをライトグレー面が見えるようにケース側に貼り付けた。ケースの底に凸があるのでしっかりつけるなら厚手の両面テープなどがいいのかもしれない(今回は家にあった一般用両面テープで貼った)。
余ったカードの方は反射率18%グレー側が見えるように両面テープでミラーに貼り付け。カードが干渉してケースが閉まらないということもなくバッチリ。
銀一 シルクグレーカードVer.2
メイクパレット・S