iA Writer と Ulysses のライブラリ機能の違いで使い分け

最近 Ulysses for Macばかり使っていて出番が減っているライティングアプリ iA Writer for Mac だけれど、ライブラリ機能が Ulysses と違うので使い分けでまた使ってもいいかなって。 Ulysses はテキストファイルしかシートリスト(ファイルリスト)に表示されないのに対して、 iA Writer ではその他のファイルもファイルリストに表示されるのでその存在を意識できる。 画像ファイルやスプレッドシートなどその他のファイルが混在している Google スプレッドシートなども一緒に置いてある Google ドライブ上のフォルダ Deckset スライドのための画像ファイルがあるフォルダ のようなフォルダ上の Markdown ファイルの編集には iA Writer の方が便利そう。またちょこちょこ使ってみることにする。 [ Mac アプリケーション ]